魚沼地域とは新潟県の南魚沼郡、北魚沼郡、中魚沼郡や新たに出来た魚沼市や南魚沼市等の地域を指します。近年、市町村合併により旧魚沼郡の一部が魚沼市や南魚沼市といった名称で新たに誕生しました。
魚沼産コシヒカリとは-。
魚沼産と聞くと新たに出来た魚沼市のコシヒカリだけと、勘違いしている人もいるようですが、これは間違いです。魚沼は新しく出来た魚沼市や南魚沼市だけでなく、南魚沼郡湯沢町はもちろん中魚沼、北魚沼等の一帯の地域を魚沼といい、魚沼産コシヒカリの収穫地域は以前からの南魚沼郡湯沢町や、十日町市、小千谷市なども含めた魚沼地域がこれに当たります。
これらの地域で生育したコシヒカリが魚沼産コシヒカリであり、お米のわずか2%の収穫量と言われています。
日本でもこのうおぬま地域の自然環境、土壌、そして伝統を守る農家が一生懸命育てたコシヒカリ。それが魚沼産コシヒカリです。
〒949-6103
新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽3312
TEL 025-787-3901
FAX 025-787-5253
通常のお問い合わせ・ご連絡は下記のメールにて承っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせメール