美味しいお米とは
美味しいお米といえばやはり魚沼産コシヒカリをお勧めします。日本有数の豪雪地帯・新潟県南魚沼郡湯沢町で、谷川連峰のミネラルたっぷりの雪解け水と、夜、無数の星々が瞬く、澄み切った空気の生産環境。この美味しさは大自然の味です。

美味しいお米の生産
美味しいお米をお届けするために
日本ではたくさんの農家の方々がいて一生懸命お米を作っています。世界中でもやはりたくさんの農家の方々がいて様々な品種の様々なお米を一生懸命作っていることと思います。農業は簡単に見えるかもしれませんが、決して容易にできるものではなく、日々の努力の積み重ねであることは農業に携わったことがある方はよくご存じかと思います。また賢明な方も農業の厳しさを察していただいているのではないでしょうか。

様々な農作物を育てるのは本当に大変です。しかし農家は少しでも美味しい作物を育てようと日々精進しています。日本中の、世界中の多くの農家がそのように考え努力していることと推察いたします。そしてそれは魚沼農家も同様です。

多くの魚沼産コシヒカリ.comを長年ご愛顧いただいているお客様に、より美味しいお米をお届けするために一年を通して雨の日も夏の暑い日差しの中でも心を込めて魚沼産コシヒカリを一生懸命作っています。皆さんの健康のために、ご家庭の食卓での笑顔のために美味しいお米をお届けできるようこれからも努力を積み重ねてまいります。

美味しいお米の保存方法
美味しいお米の保存方法をご紹介

温度について
温度が15℃以下の場所。直射日光を避け、くれぐれも温度の上昇を避けることが重要です。

湿度について
風通しが良く、湿度の低い場所がお米の保存場所に適しています。

保存容器
袋のまま保存するのではなく密閉出来る容器をお勧めします。密閉することにより、お米の劣化を抑制する事が出来ます

米びつ保存について
次に、米びつをお使いの皆さんは、月に一回程度米びつの中の清掃にもご注意ください。 内側の四隅や入り組んだお米の出口付近、ここを月に一度は掃除するとよいと思います。ここはヌカやゴミがたまりやすく虫の発生原因になりますので注意が必要です。お米に虫が発生する原因として一番多いのが、米びつの掃除をしていない事です。

また米びつに新しく買ったお米を入れ保存ずる際は、必ず古いお米を全て使いきってから入れ替えることをお勧めいたします。
このほか容器の保存場所、賞味期限など美味しいお米の保存方法はこちらのお米の保存方法をご覧ください。→お米の保存方法

魚沼産コシヒカリ.comは
魚沼産コシヒカリ.comはその他のお米が混入することは一切ない、魚沼農家から精米したての本物の魚沼産コシヒカリ、そして魚沼産コシヒカリの中でも最南部に位置する南魚沼産コシヒカリの限定米を魚沼農家から直送いたします。
他にはない魚沼産コシヒカリ.comならではの魚沼産コシヒカリギフトを喜ばれるギフトとしておすすめしております。

お米の智恵に戻る

HOME→魚沼産コシヒカリ農家直売